News

  • Home
  • お知らせ
  • 北海道函館中部高等学校「探究学習」に協力させていただきました

2025年9月25日

北海道函館中部高等学校「探究学習」に協力させていただきました

2025年9月24日(水)、ワークラボ函館にて、北海道函館中部高等学校の生徒20名以上と引率の先生方が、探究学習の一環としてご来訪されました。今回のテーマは「企業におけるデータの活用(データサイエンス)」であり、「ワークラボ函館のデータを用いた地域での取り組み」や「働く人々を取り巻く環境データの活用」などについてお話をしました。

当日は、街で目にする路面電車の混雑状況を可視化する取り組み、また、働く場面や研究活動において直面する課題への向き合い方や考え方についてもご紹介しました。生徒の皆さんは要点をノートにまとめながら真剣に耳を傾け、理解を深めようとする姿勢が大変印象的でした。

さらに、事前にいただいた質問や講演中のやり取りを通じて、生徒の皆さんがプログラミングやアプリケーション開発に高い関心を持っていることを実感しました。

講演後には「今日学んだことを参考にしながら今後の学習を深め、将来的には地域課題にも取り組んでみたい」といった前向きな声も寄せられました。

今回の探究学習は、生徒の皆さんにとって新たな学びのきっかけとなると同時に、ワークラボ函館にとっても大変意義深い機会となりました。

函館中部高等学校 探究学習「企業におけるデータの活用(データサイエンス)」

【開催日時】
2025年9月24日(水)13:30~15:00

【会場】
ワークラボ函館(函館市五稜郭町33-1 フコク生命ビル8階)

【テーマ】
企業におけるデータの活用(データサイエンス)

【タイムテーブル】
13:30~13:50 ワークラボ函館とは・市内での取り組み
13:50~14:10 プロジェクト学習で構築したオフィス内環境可視化システムについて
14:10~14:30 PCログを用いた「働き方」の可視化について
14:30~15:00  質疑応答